まだ6月、梅雨だというのに暑すぎますね。
体が暑さに慣れていない、湿度も高い、こんな時こそ熱中症に注意が必要です。
議会中で座りっぱなし、更にお酒飲む機会も多かったので健康的に運動を…と思っても逆に熱中症リスクや体力消耗に注意が必要な連日の暑さです。
川寺グラウンドゴルフの皆さんもお互いに気を付けようと声を掛け合いました。
久々に笠縫グラウンドゴルフにも参加したのですが、湿度も高く、時間とともに日が照って、帰宅後1時間ほど気を失うようにダウン。
なんとか午後の予定をこなしましたが、実は2週間前に熱中症になってから、ずっと屋外の活動をすると異常な疲労と倦怠感や頭痛に見舞われます。
軽度の熱中症でも、こうした症状が続くことはあるそうですね。
昨年の夏、グラウンドゴルフ帰りに熱中症で倒れ救急搬送された方が、1か月くらいはグランドゴルフを医師から禁止されていたのを思い出しました。
油断せず、念には念を入れた対策が必要な暑さです。
気を付けてまいりましょう。
明日は6月議会閉会です。