全国市議会議長会研究フォーラム出席の為、弾丸で北海道へ。
飯能を始発で出て、午後からのフォーラム初日参加、翌日は朝からのフォーラム二日目に参加して、そのまま飯能へ帰るかなりの弾丸、一泊二日の北海道研修です。
私はこれまで、こうした研修にほとんど参加していません。
公務ではなく、公費は一部に自身の政務活動費を使わせていただくことになります。
政務活動費は、基本的に市政報告など市政を知っていただくための費用に活用させていただいてきました。
今年度は約16万円の政務活動費ですので、市政報告のビラを印刷したり、ポスティングを業者さんにお願いするには、すでに政務活動費だけでは足りないのが現実で、かなり参加は迷いました。
今年度は副議長を拝命していることから、参加を決めました。
栗原議長と武田前副議長がご出席でした。
北海道までは正直遠いですが、まっすぐ研修直行直帰です。
全国市議会議長会研究フォーラム初日
全国市議会議長会研究フォーラム二日目
私にとっては初めての、規模の大きな研修。
会場も人数も桁違いに大きかったです。
時間も内容もボリュームがあり、人の多さにさすがに疲れました。
研修費の一部に政務活動費を使わせていただくので、収支報告と合わせてしっかり成果レポートを仕上げます。
飯能市議会では、全会派から議員同士で、政務活動費の使途や効果についてお互いを審査します。
政務活動費の報告書としてのレポートも私は初めてです。
しっかり仕上げたいと思います。